荷主企業から指名される運送会社になろう

2021-07

prodriver

4つのリスクを理解しましょう。

運送業を続けていると、どうしても避けきれないリスクと言うものがあります。何処の業種にもリスクは存在しているのでしょうが、運送業はやはり交通事故と作業事故が大きな原因ではないでしょうか?この事故リスクは事業をする上で...
prodriver

缶コーヒー1本で運転を上達させる方法

7月の中旬も越えて梅雨明けになりました、だんだん暑くなってきましたね。昔は気温が30℃越えたら猛暑だったのですが、最近は40℃越えの地域もあるぐらいで。。。水分補給はこまめにしてくださいね。さて今回は、運転上達のため私が若い時にや...
人材

会社も人も成長させると・・・?

顧客に支持される会社とドライバーになれるはず会社も人も成長無くして生き残れるのかな?と感じています。現状で満足してませんか?10年後の未来は見えてますか?運送会社が選択権を持つ顧客に求められていることは、必要とされ続ける存...
prodriver

飲酒運転、いまだに減らない。

飲酒運転による事故が後を絶たない。乗用車、トラック両方とも飲酒運転がいまだにある。根本的な解決はどうしたら良いのか?自分なりに考えてみる。地場の仕事だろうが長距離だろうが、関係なく飲酒運転する奴らがいる。そこにプロドライバ...
付加価値

自分の仕事は誰かに認められてこそ。

お題通りなんですが、トラックドライバーは基本「一人で運転一人で作業」が多いため、とかく自分の運転や作業が正しいと認識してしまう傾向があります。特に何も言われなければ問題ないだろうと勝手に思い込み、自分のやりやすいやり方で仕事をしてしまう人...
タイトルとURLをコピーしました