prodriverドライバーは荷主のお客様と仲良くしよう。 ドライバーは荷主企業よりも荷主のお客様と仲良くしていきましょう。荷主企業からは「なんだと!?」と言われそうですが、ドライバーはどちらかと言うと荷主企業のお客様(以下顧客)に荷物を運びますよね?荷主企業にも出入りしているドライバーも... 2021.09.26prodriver
戦略前回の補足をします。 前回自社の強みが無い、ベネフィットがまったく無い。と言う事を書きましたが、自社の強みは自社にしかわかりません。なので沢山ある運送会社の強みを私には分かるはずもなく、一般的な事を書いていきます。自社の強みってなんだろう?ベネフィット... 2021.09.17戦略
戦略誰でもできる仕事なら切られても仕方ない。 運送会社はいくらでもあるこのセリフを言われた会社はありませんか?私は言われた会社にいました。キツイ一言ですよね、とどめの一撃!! だったかもしれません。許せない一言なのかもしれませんが、なぜ言われたのか考え... 2021.09.11戦略
未来運送の運賃は安い?高い?妥当? どちらでしょうか?言わずもがな安いだろ!と聞こえてきそうですし、この業界の人間なら誰でも分かっている事だと勝手に思っています。まず(今の運賃は安い)という気持ちを覚えておいてください。去年、国交省から標準的な運賃の... 2021.09.04未来戦略