マナーとモラル60日で3回クレームの大ピンチ!どうする?2か月間でお客様から3回クレームがありました。こんにちは、てるてる坊主です。今日は私の身近な出来事からお話します。運行管理者をやっている私に相談があった時のお話です。私のある親族は小売業に勤... 2022.06.08マナーとモラル教育
マナーとモラル皆もありえるぞ!?ドアの開閉だけでクレームされた。 ドアの開閉だけでクレームを出された時のお話をします。ドアの開閉だけでも顧客の満足度を高められる事を知らない人は、是非読んで行ってください。良い事例と悪い事例を書きます。あるビルの施設のフロアを貸し切り、そこで業務をしている... 2022.03.11マナーとモラル組織
prodriver飲酒運転、いまだに減らない。 飲酒運転による事故が後を絶たない。乗用車、トラック両方とも飲酒運転がいまだにある。根本的な解決はどうしたら良いのか?自分なりに考えてみる。地場の仕事だろうが長距離だろうが、関係なく飲酒運転する奴らがいる。そこにプロドライバ... 2021.07.08prodriverマナーとモラル
prodriver免許証、いつ見た? 免許証、バッグや財布に入れっぱなしになっている人いませんか?ドライバーを継続するためには必ず免許証が必要ですよね、運転する車種によって必要な免許証も違っています。当然分かっていると思うのですが、では自分の免許証はいつまで有効なのか... 2020.03.08prodriverマナーとモラル
prodriverハンドルはテーブルじゃないよ この題名、、、言ってる意味が分からない人が多いと思います。トラックを運転しながら右手に箸を持ち、お弁当をハンドルの上に乗せ、左手で抑えながら走るドライバー。しかもフロントガラスにはスマホ設置で動画らしきものを見ながらです。... 2019.07.22prodriverマナーとモラル運転
prodriver人や物に感謝してますか? どんな業種でも大切な事だと思うのですけど、仕事をする上で感謝するって凄い必要だと思っています。自分がトラックを運転しておまんまが食べれるのは誰のおかげ?自分がミスをしてフォローしてくれているのは誰のおかげ?色んなと... 2019.07.06prodriverマナーとモラル
prodriver煽るトラックは未熟な証拠です こんばんは、てるてる坊主です。今回は煽り運転について少し書いてみます。少しです、少し。何故ってもう煽り運転に関しては、色々な所で見聞きして沢山の情報があるからです。ちなみに私、先日某国道に合流する県道を走っていて、煽られま... 2019.03.10prodriverマナーとモラル
人材人材不足と言うけれど(2) 前回の続きです。前回就職や転職に運送業はおすすめしません、と書きました。この気持ちは今の時点で変わりません。では人材不足の改善はどうしたら良いのか?運送業をおすすめするにはどうしたらよいか?それを個人的な意見ですが書いてみようと思... 2019.01.31人材マナーとモラル