荷主企業から指名される運送会社になろう

付加価値を身に付けよう(1)

付加価値

貴方の今している仕事にプラスαの付加価値を付けてみませんか?

他のドライバーとはひと味違う独自のサービスです、ただ現状の仕事を淡々とこなすのは誰でもできます、そこにちょこっと貴方らしさを付け加えるだけで印象が変わってきます。仕事は今よりちょっと増えますが、レバレッジの効果は高いです。ちょっと増えたと言っても、何分も何十分もましてや何時間も増えるような仕事ではないです。

仕事の流れに沿ってちょっとした動作を追加するだけなので苦にはならないと思います。これが苦になるようなら、ん~~しなくても良いです(^-^;

いっぱいあるので小出しにしていきます、またトラックドライバーの仕事はたくさんあるので皆さんのお仕事に照らし合わせてかつ状況を自分で見極めながら取り入れるのが好ましいです。ただ仕事上無理なこともあるでしょうから参考程度に見て頂いても結構です。

ではまず第一弾!

とても簡単な事です、納品場所や事務所などの出入り口にマットがひかれていませんか?靴拭き、足拭きの敷物です。

たくさんの人が出入りするので少しずつずれていきます。出入りする人の中には従業員の人達以外にもお得意さんや業者さん、お客さんなど多種多様です。

そのマットが定位置になく、あさっての方向に向いていたらどう思いますか?あなた自身にはまったく問題のない事柄ですが納品先であるお客さんの出入り口は「きたない」「掃除してない」「だらしない」「さぼってる」「手が行き届いてない」など人によっては良いイメージは浮かびません。

そしてそのイメージはお客さんに向けられます、わたしたちドライバーではありません。お客さんにとっては非常にマイナスです、あの会社はいつもマットが汚いなど口伝えで広まっていきます。会社はイメージを大事にしますので悪い印象は払拭しないといけません。そこで貴方がそのマットを定位置に直してみてください。

なんで俺が?なんで私が?俺が汚したわけじゃない、私がずらしたわけじゃない、と思うでしょう。当然です、本来やる必要のないことです。そのやる必要のないことを貴方の仕事に付加価値として加えてみてください。

毎日です、毎日直します。一回やたまにやったくらいでは意味がありません、継続してやることが大事です。必ずあなたに対しての印象は変わりますから是非トライしてみてください。

マットを直すのはそこから出る時だけで良いですよ、どうですか?何分もかからないでしょう?また仕事の流れの中でちょっと増える仕事です、苦にはならないと思うのですが?

ちょっとしたことで人の印象はがらりと変わることもあるんですよ。

なんか偉そうな話になってしまってますが、わたしが実際にやってきたことです。まだまだありますからこれから少しずつ書いていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました